楽読の効果とメリット
1.頑張らなくても速く文字を読めるようになり、
自信がつきます!
レッスンは、本・活字を見るトレーニングをしながら会話をする楽しいプログラムになっています。
受講生ご自身がパソコンではなく本(=パルプ)を持ってレッスンを受けるので、自然と本に触れる時間が増え、本自体を好きになる作用があります。
また、いつの間にか大量の活字に触れるため読むこと自体が得意になり、本を読む楽しさが拡がります。
2.短い時間でも感動しながら読書を堪能できるようになります!
『楽読』は、飛ばし読みや斜め読みではなく“熟読”しながら読むスピードを速めるトレーニングなので、小説など時間がなくて読みたくても読めなかった本もたくさん読めるようになります。
イメージ力が高まるので情景がより鮮明に頭に浮かぶようになり、入り込むまでに時間がかからないので、家事や通勤などの隙間時間でも味わいながら読書ができるようになります。
3.集中力・並行処理能力・記憶力・作業スピード
などが上がり、心のゆとりが生まれます!
事務作業・勉強や家事が終わるスピードが上がります。
記憶力も高まるため、料理番組のレシピやお客様の注文をすぐ覚えられたりもします。
脳トレにより時間の感覚が変わり、心にゆとりが生まれるのでイライラすることが減り、物事を肯定的に見ることができるようになります。
また、人が感じていることをなんとなく感じられるようになるので、上司や部下・子どもが言わんとしていることを感じ取れるようになり、人間関係が円滑になり、人生にゆとりが生まれます。
主婦の方へ
その他にも、イライラすることが減った、物事を肯定できるようになった、子どもが言わんとすることを感じ取れるようになった、人生にゆとりを感じるようになった、など様々な声が聞かれます。
営業の方へ
読める本の数が増えると、専門知識を効率よく増やせるので、クライアントに頼られる存在になりますし、コミュニケーション力が上がるため、お客様の要望を深く読み取れるようになります。
受験・資格試験を控えている方へ
試験のときには試験時間が長く感じられ、何度も問題を見返し、正確性を高められます。
経営者の方へ
また、ご自身も、スキマ時間で読める本の数が増えたり、想像力・直感力が豊かになって、ビジョン・事業展開を描くことが楽にできるようになるなど、様々なメリットを感じられます。
いつまでも若々しくありたい方へ
また、眼の筋肉・脳・表情筋を鍛えるので文字を読むのに目が疲れなくなったり、受講生によっては年齢よりも若く見られたなど、うれしい効果を感じられる方も多数いらっしゃいます。